創業1979 年
自動車オプションパーツの開発・製造・販売
HOME
ご注文方法
買物カゴ確認
決済方法
運 賃
会社案内
お問合わせ
■カーナビ関連
走行中のテレビ視聴
TOYOTA
メーカーOP
ディーラーOP
DAIHATSU
メーカーOP
ディーラーOP
HONDA
メーカーOP
ディーラーOP
SUZUKI
メーカーOP
ディーラーOP
SUBARU
-----
ディーラーOP
■アクセサリー
マルチタイマー
速度警報器 SPCM50
速度警報器 SPCM10
速度警報器 SPCM3
パルスコンバータ
分周器
コンパレータ
RPM 回転スイッチ
SPD2 速度スイッチ
ウィンドウコンパレータ
RPM2 回転スイッチ
DCV 電圧スイッチ
■ご注文方法
お申し込み方法
決済方法
送料・手数料
訪問販売法に基づく表示
お問合わせ
ウィンドウ コンパレータ DCV
(電圧 スイッチ)
コンパレータ動作及びウィンドウ コンパレータ動作対応
設定した電圧と、入力された電圧を比較して内臓リレーをON/OFFする装置です。
本体よりリレー接点の出力が出ていますので、これを利用して装置をコントロールしてください。
設定は、内蔵の3つのディップスイッチで、たとえば12.5Vの時は左より[1] [2] [5] とセットしますと12.5Vを超えたところでリレーがONします。
セットしたい電圧を、そのままスイッチに設定してください。
電圧の設定は、ディップスイッチにより0.1V単位で最大40.0Vまで設定できます。
ウィンドウ コンパレータ動作も備えています。
設定した2点の電圧の範囲でリレーをON/OFFする動作をさせられます。
たとえば、3VでONして15VでOFFするような動作をさせる事ができます。
電圧の設定範囲
品 番
電源電圧
価 格
No.
0.1V〜40.0V
0.1V 単位
DCVWC001
12V
14、520 円
( 税込 \15,972)
1
2
3
4
5
718
DCVWC002
24V
1
2
3
4
5
719
0.01V〜7.50V
0.01V 単位
DCVWC003
12V
1
2
3
4
5
828
DCVWC004
24V
1
2
3
4
5
829
仕 様
電源
電圧 12V 〜 24V 直流
消費電流 約 10mA〜60mA(12V)
入力
電圧 0V 〜 50V
インピーダンス 100KΩ
セット範囲
0.1V〜50.0V 0.1V/bit
ヒステリシス電圧は変更可能
出力
リレー
OMRON
G5Q-14
接点 負荷
DC30V 5A
AC125V 5A
最大電圧
AC125V DC125V
動作時間
7ms 以下
復帰時間
3ms 以下
ケース
プラスチック
ケース
縦 40mm 黒色
横 70mm
高 27mm
ハーネス
本体より
300mm 6本
配 線
配線は、間違い無く確実に行ってください。間違えますと、車輌側のシステムを破損したり、最悪の場合は配線が燃える事もありますので、十分に注意してください。
ハーネス
信 号 名
ハーネス
信 号 名
赤色
+12V〜24V電源
橙色
リレー接点 コモン
黒色
アース
青色
リレー接点 A(ON)
黄色
信号入力
緑色
リレー接点 B(OFF)
基板外観
動作モードの切り替えにより、通常のコンパレーター動作に設定できます。
各項目の設定手順 (ヒステリシス電圧設定)
1) 電源OFFでディップSWを [000] にセットします。
2) 電源をONするとLEDが点滅します。
ヒステリシス電圧設定モードになります。
3) 希望の数値をセットします。
たとえば、0.3Vの場合は、 ディップSWを [003] にセットします。
4) そのまま、しばらく待つとLEDが点滅から点灯に変わります。
これで、メモリへの書き込みが完了します。
5) 電源をOFFにしてください。
設定は、終了です。
初期設定モードを終了するには、一度電源をOFFしてください。
電圧の設定
ディップスイッチにより設定します。
希望の数値をセットします。
たとえば、12.5Vの場合は、 ディップSWを [125] にセットします。
モニターLEDについて
設定電圧を超えると、リレーがONしてLEDが点灯します。
リレー ONで点灯 OFFで消灯
各種の設定手順例
項 目
電源
ディップSW
LED
備 考
1
ヒステリシス電圧
のセット
OFF
0 0 0
消灯
2
ON
点滅
3
ON
0 0 3
点滅
0.3Vの場合
4
ON
点灯
しばらく待つと
5
OFF
消灯
設定は完了です。
(注)ヒステリシスは、0.1V 以上に設定してください
0V に設定すると、切り替わり付近でチャタリングを起こす事があります
項 目
電源
ディップSW
LED
備 考
1
OFF電圧のセット
(ウィンドウ コンパレータ動作)
OFF
9 0 0
消灯
2
ON
点滅
3
ON
1 5 0
点滅
15.0Vの場合
4
ON
点灯
しばらく待つと
5
OFF
消灯
設定は完了です。
項 目
電源
ディップSW
LED
備 考
1
OFF電圧の消去
(出荷時設定)
OFF
8 0 0
消灯
2
ON
点滅
3
ON
点灯
しばらく待つと
4
OFF
消灯
設定は完了です。
通常のコンパレーター動作
-------------- 応用例 ----------------
(1)
設定電圧1を超えるとブザーをONして設定電圧2を超えるとブザーをOFFして、或る領域の警告などに 。
(2)
(3)
設定値を超えると、制御機器をON/OFFにする。
(4)
応用例
複数バッテリー充電監視・ソーラーパネル電圧監視・太陽電池運転制御・電圧監視・ソーラーカー充電監視、
チェッカーで或る電圧の範囲を取出す、
など
-------------- 用語の説明 --------------
ウィンドウ コンパレータとは
入力値がある範囲に入っている場合にONまたはOFF出力を出すコンパレータです。
ヒステリシス動作とは
リレーがONになる電圧とOFFになる電圧がオーバーラップするように動作させる事です。
リレーのチャタリングを防止する為の機能です。
有限会社 中央電子設計 TEL:0566-42-3301 FAX:0566-42-1660
Copyright(C) 2000 CEP.Co.,LTD. All rights reserved